httpアクセスがhttpsにリダイレクトされhttpで表示できない場合

httpアクセスがhttpsにリダイレクトされhttpで表示できない場合について。httpsにアクセスしたことがある場合、ブラウザの接続記録によって、http→httpsへ自動転送されることがあります。httpアクセスがhttpsにリダイレクトされてhttpでアクセスできない、httpで表示できないという現象が起こることがあります。この「ブラウザの接続記録」や「HSTS(HTTP Strict Transport Security)」によって、httpへのアクセスがhttpsに自動転送されてしまうという現象とその対処法について。一般的には、http通信からhttps通信に変更して、httpからhttpsにリダイレクト(転送)することが多いですが、SSL化(https)の失敗等、何かしらの理由でhttpにアクセスを変更することがあります。

その際に、各種設定をhttpに戻し、「.htaccess」等の「http→https」のリダイレクト設定も解除したにも関わらず、httpへのアクセスが、httpsにリダイレクトされてしまうというような現象です。一定期間経過後にhttps接続記録はクリアされますが、最近httpsにアクセスしてしまったユーザーのブラウザ上では、この自動転送が行われることがあります

一回限りの確認程度であれば、シークレットモード、プライベートブラウズモード等でhttp側にアクセスすると、http通信でホームページや管理画面が表示されます。

根本的にhttp→httpsへの自動転送を解除するためには、サイトデータを一度クリアするか、HSTSをクリアする必要があります。

httpに戻した際にブラウザによってhttpsにリダイレクトされてしまう場合の対処法